散策

カテゴリー一覧
散策(369)
スケッチ(300)
がらくた談議(206)
私設絵画館(265)
独り言(278)
わたしの一言(7)
お住まいのワンポイントアドバイス(49)
その他(2)

リンク

※画像をクリックすると拡大表示されます。
「こでまり」の花
,
私が今住んでいる町内は、昔からのたたずまいに狭い小道があります、そんな小道をなにげなく散策するのが好きです、その垣根に咲いている初夏の花「こでまり}です。
「こでまり」や「ゆきやなぎ」又「桜」や「梅」「梨」もバラ科との事ですが、それから「イチゴ」も。
花の豪華さを、せいいっぱいアピールする「バラ」とは違い「こでまり」は本当に地味で清楚な花だと思います。
花言葉はネットで調べましたら「努力します」「友情」「優雅」「品位」などなどでした。
2012年05月17日(木)   No.890 (散策)

白牡丹

今日は西日本は真夏日だったとの事でした近くでも群馬県の館林市では
29.5℃と今年一番の暑さとかでした、TVやラジオでは熱中症の注意を呼び掛けていました。
新潟は爽やかで今一番いい気候といった処です。
東区のH邸でこれからリフォーム工事をするに当たり、近隣のご挨拶廻りをしている処です。
こんなに素晴らし白牡丹の花が今日の天気にふさわしく、爽やかな花を咲かせています、持ち主に了解をとりシャッターを押したところです。
去年から牡丹の時期になると写真を撮る様にしていますが、白牡丹は始めてでした。
2012年05月16日(水)   No.889 (散策)

新緑の清水園
, ,
昨日に引き続き清水園の全貌が見えるようにもうすこしご紹介します、上の写真は2枚つながりで全景になっています、書院側の岸より望む景色で左は夕佳亭と洲浜、右は洲浜から対岸の翠涛庵前の松の木です。

,
この写真左の小道はその上の写真の一番奥のあたりの散策の道です、
写真右は園内を一回りして戻って来た処です「書院」が見えます。
2012年05月15日(火)   No.888 (散策)

新緑の清水園
, , ,
昨日に続いて日曜日の話です、その日は天寿園を午前中までとし、新発田市の清水園に向かいました、刀剣作家の天田先生の作品と、堀部安兵衛のゆかりの品が展示されておりました。
又日本刀剣保存協会 新潟支部長 近藤 昌敏氏による「日本刀の美」と題して「観賞のポイント」の講演会が開催されるとのことでした。
清水園に到着すると、園内の新緑の美しさは格別でした、昨日までの雨上がりのせいか若葉が特別にしっとりとし、初夏の日差しに木陰は少し寒いくらいの風が通り抜けまさに爽やかそのものです。園内を散策するとそこはまるで山の中を歩いているようです、そこに茶室がほど良く配置され大きな木立の自然さと人間の造った茶室の造形美がお互いを引き立てあって、とても素晴らしものでした。
身近にこの様なものがあることを知っていながらあまり来ることがありませんでした、おおよそ10年ぶりかもしれません。心のリフレッシュにとってはもっと利用するべき場所と改めてその素晴らしいさを見直したところです。


清水園は旧新発田藩の下屋敷で大名庭園でした。
写真は上段は茶室「友佳亭」
下段左は洲浜のつけねより「書院」(メインの建物)を望む・右は奥は茶室「翠涛庵」手前は「同仁斉」
2012年05月14日(月)   No.887 (散策)

茶室の現寸デモだそうです、三条市内の大工さんの有志の仕事です。
, , ,
少し遅れましたが写真は三条市内の大工さんたちが茶室の実演をするとの事で新聞に紹介されましたので、先週の5月4日(金曜日)デモンストレーションを見学して来ました、写真でお分かりの様に、大変ちさいものですが事前に組み立てていたとの事でみるみる形が出来て行きました。
三条市内の大工さんの有志が活動の一環として今回の企画をしたとの事ですが、その熱意には頭が下がる思いで観て来ました。
2012年05月09日(水)   No.883 (散策)

牡丹の花

私のイメージは5月は一年中で一番穏やかな季節だと思っていました。
処がテレビの報道をびっくりしました、茨城県の竜巻の物凄さです。
なにごともない日常生活をこの様な竜巻に襲われてしまい、一瞬で家や家財道具がメチャクチャなってしまったのです。
片付けに追われながらも「まだ現実として受け取れない」とのコメントが印象的でした。
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
私たちが経験した事の無い様な物凄い、なにかが起きようとしている様なそんな不安が頭の中をよぎります。

, ,
写真は穏やかな5月の日差しの中でまもなく満開になろうとしている牡丹の花です、散策しながら此の辺はまだ穏やかに送れる地域のほうだなと、改めて感謝の気持ちでシャッターを押しました。
2012年05月08日(火)   No.882 (散策)

「こばいも」?

秋葉区のリフォームのお客様の玄関先に咲いた水芭蕉を先日(4月21日)にご紹介しましたが
今日は、そのすぐそばで花をつけた「こばいも」?だと思いますが皆さん如何でしょうか。育てている奥様は名前は知らないのですがか弱そうな花が毎年さいてくれるんですとの事でした。
釣鐘型で紫の点々があります、葉っぱは細くいかにもか弱そうな花でした。

因みにこばいもをネットで調べてみました、下記に掲載いします。

こばいもとは? ユリ科の多年草。山地の樹陰に生える。茎は高さ約15センチメートルで、 五枚の披針形の葉をつける。春、茎頂に紫紅色の斑点のある六弁の鐘形花を一個 下向きにつける。テンガイユリ。
www.weblio.jp > Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 国語辞典 - キャッシュ
2012年05月06日(日)   No.880 (散策)

梨の花
,
昨日は手入れのされた果樹園の梨の花を掲載しました。
今日は後継者がいないのでしょうか?棚造りでなく剪定もされず伸び放だいに
なってしまった梨の木の花です。
花は綺麗でしたが、なにか梨の木も人とのかかわりが欲しいと言っている様です。
木といっても果樹や庭木は、やはり人が手入れをしてくれてこそ美しさが発揮されるもんですね。
2012年04月28日(土)   No.872 (散策)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

[Admin]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50