*--後藤直の趣味のブログ--*


2013年04月の日記

梨の花が咲きました。
, , ,
新潟市秋葉区です小阿賀野川の右岸左岸共に堤外地は梨どころです、写真は秋葉区大蔵地内の果樹園です梨農家は花粉付けの準備で大忙しの様でした
2013年04月23日(火)   No.1192 (散策)

芽吹き前              新潟テルサ水彩画教室

新潟テルサ水彩画教室教室の7回目の課題が「春の芽生え」でした。
芽生え前の欅を描きました。
2013年04月21日(日)   No.1191 (スケッチ)

桜と竹林
, , ,
2013年04月20日(土)   No.1190 (散策)

赤い椿
, , ,
今まさに花盛りです、梅が咲いたと思ったら桜の満開と又石楠花や椿の花も色とりどりです、花はどんな花も綺麗ですが、此の花は私の事務所の近くのY 様のお宅に咲いている赤い椿です、藪椿だと思いますが、花びらの形が特別にいいと思い撮影させて頂きました。
2013年04月19日(金)   No.1189 (散策)

私の家にも咲きました。
, ,
私の家にも咲きました。(石楠花の花)
2013年04月18日(木)   No.1188 (独り言)

旧大野町の堤の桜
, , ,
昨日に続きまして新潟の桜をご紹介します。
2013年04月17日(水)   No.1187 (散策)

新潟の桜が満開です。
,
, ,
新潟市南区の大通りにあるY様邸の工事現場の確認に行った帰り道です、中ノ口川と信濃川の合流地点に旧大野町があります.
合流地点の堤にはこの様な立派な桜が今まさに満開でした、車を止めて撮影しました。
2013年04月16日(火)   No.1186 (散策)

天寿園の骨董市です。
, ,
写真は昨日{4月14日(日}に開れた今年初めての天寿園の骨董市の状景です、桜も満開に近く天気もよいので骨董好きが集まり5か月ぶりの再開で顔見知りが挨拶を交わしていました。
2013年04月15日(月)   No.1185 (散策)

人形とランプ           新潟テルサ水彩画教室

掲載が前後しますが、新潟テルサ水彩画教室の4回目の課題が人形とランプでした。
異国の人形やランプから感じる情感みたいなものを表現するのが今回のテーマかなと思いつつ手掛けたのですが、どうしてもまだまだ写生のレベルを抜け出せないようです。
2013年04月14日(日)   No.1184 (スケッチ)

十国峠の春                西方春叢
, , ,
作者は新潟県新発田市出身の西方春叢です、春叢は東京美術学校卒業後、
学校の先生として、広島県に勤務された人だと聞いています。
画風から、おそらく厳格な教えをうけた日本画家の時代の人だったと想像しています。

下記に作者に関する資料を掲載します。

東京藝術大学大学美術館 収蔵品データベース: 人物情報 - 西方俊造
西方俊造
1877 - 1936 , 新潟
西方俊造 : :
春叢・子山 :
西方春叢 : :

唐美人 - 西方俊造
学生制作品 - 147
1幅 1903 絹本着色 掛幅装 170.5×84.7

2013年04月13日(土)   No.1183 (私設絵画館)

上棟式の餅撒きです
, , ,
4月12日(金)は私共が手掛けています秋葉区車場地内のK,I様邸の上棟式でした天気はあいにくの雨でしたが此の地方でも今は珍しくなった餅撒きを行いました、近所の保育園児や小学生がお父さんやお母さんといっしょになって来て下さいました、安全のこともあり撒くのは少しだけにして、残りは手渡しで配りました。近くで作業をされていた同業の工務店の大工さんも珍しいかったことでしょうか、拾う方に飛び入りで参加してくれて盛り上がって楽しかったです。
此の1年で餅撒きをする上棟式は2件ありました、やっている私たちも此の盛り上がりはやみつきになりそうです。
2013年04月12日(金)   No.1182 (独り言)

NHKクローズアップ現代
, , ,
10日(水)PM7時30分からのNHKクローズアップ現代の画面です、東京の地下交通網の過密の状況やそれらを克服する為の技術の現状又此のたび渋谷のターミナル駅の改造に伴う地下鉄切り替えのスケジュール管理など目を見張る様な技術の最前線が紹介されました。
まさに東京の地下鉄は花盛りの様に受け取られたことと思います、でも私は大きな不安を感じながら見させてもらいました、もしここに今まさに話題の巨大地震とその津波が来たならこの地下施設はどうなるのだろうかと、番組の最後には停電などに関して少しは災害対策も紹介されましたがそのレベルではないはず、東京は此れ以上過密化な都市を創造するよりも地方への分散を緊急課題として取り組む事の必要を感じたのは私の偏見でしょうか?
2013年04月10日(水)   No.1181 (独り言)

町内のしだれ桜です。
, , ,
町内の横田医院の枝垂れ桜です、福島県の三春の滝桜の子孫だとの事です。
昨日の突風による大荒れのせいか、花びらに艶が少ない様です。
2013年04月09日(火)   No.1180 (散策)

突風で点検中です
, ,
昨晩から日本中突風で大荒れです、日曜日の今日も建ったばっかしの新築現場の確認にきました、こんなに長時間吹く風も珍しいと思います。
テレビではかなりの被害がでているとの事でした。
2013年04月07日(日)   No.1179 (独り言)

亀田の梅もい今1番良いときです。
, , ,
亀田の梅も今が一番良い季です。
2013年04月06日(土)   No.1178 (散策)

西王母(白花椿)
,
毎年同じ話題で恐縮ですがでも咲いてくれると感動です。
椿では花の形が私は一番好きな花なのです、鉢植えの花なのですが鳥が自分の縄張りなのか時々観察に来る様です、お向かいさんに樹齢300年といわれる赤い椿がいっぱい花をつけています、それと比べるとこんな取るにたたらない様な椿でも鳥には縄張りがあるのかな?
2013年04月05日(金)   No.1176 (独り言)

鉄瓶の話その19
, ,
鉄瓶ばっかりで不評を頂いた方もおられました、同じ様なものでサッパリ変化が無くて面白くないということでした。
ごめんなさいですが、彼岸も過ぎてそろそろ鉄瓶のシーズンも終わった様です。
今シーズンのご紹介はこれで終わりにします、続きはまた寒くなってからにしましようか、此の鉄瓶の持ち手の細工がなかなか面白いです真鍮製の双竜が向かい合って中心で玉をくわえています。
2013年04月02日(火)   No.1177 (がらくた談議)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能

[Admin]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50