独り言

カテゴリー一覧
散策(369)
スケッチ(300)
がらくた談議(206)
私設絵画館(265)
独り言(278)
わたしの一言(7)
お住まいのワンポイントアドバイス(49)
その他(2)

リンク

※画像をクリックすると拡大表示されます。
紫陽花
, ,
季節にしては早い台風4号が豪雨被害を残して日本列島を通リ過ぎました、
追っかけて台風5号も気になります。幸い新潟県内は大きな被害も無かった様ですが今日は真っ黒い雲が立ち込めてまさに梅雨本番といった処です、そんな中紫陽花の花がほっと一息いれさせてくれます、事務所の裏庭に咲く花です。
2012年06月20日(水)   No.925 (独り言)

地震津波の被災地の高台移転の方針に思うもの。
,
2週間ほど前にNHK特集で東京直下地震の研究状況が放送されました。
日本の首都東京が津波にどの様に襲われるかをシュミレーションとした場面もテレビで報送がなされていましたが、それは都市の壊滅状態を意味するものでありました。これを見ていて、一般市民は何をしたらいいというレベルの問題をはるかに超えている事だと思いました。
政府や東京都、それから民間企業の本社がなにを準備すればいいのかが緊急の課題ではないでしょうか、そういえば今から約20年?ほど前には、首都移転が唱えられた事もありました、しかしあの番組を見ているととても時間的に此れからでは手遅れなのではとさえ感じました。
とにかく緊急な課題と受取りましたが、だれがなにをしたらいいのか、NHKはそこまでは示さなかった様に思います。
少し話題が変わりますが、昨年の大震災の被災地をいち早く、これ又短絡的と思われるほどに菅前総理大臣が高台移転の方針を唱えました。それはどなたかのアドバイスに飛びついた様な感じでした。
ところががなかなか条件が整わず遅れているとの報道です、東京やその他の海に面する都市の事を考えると高台移転の場所なんかあるのでしょうか疑問です。
仮に高台を切土や盛り土で造成する事だとおもいますが、新潟県では中越地震又中越沖地震、更に昨年の3月12日の十日町の地震でも斜面の崩壊や地盤のすべりによる移動が発生している現実があります。
高台移転をするよりもむしろ技術的なものを検討をして今までの市街地に工作物(建築物)で津波に対応出来る性能や機能をそなえた建築を造ることの発想がいいのではないでしょうか?仮に100世帯のマンションは特別な事でありません現実はそのほうが合理的なのではないかと思いますが?問題はお金だと思います、だれがなにをするのか?
日本中の海に面する都市を高台造成や津波から守れる防波堤で覆うような発想では無理がある様に思いますがいかがでしよょうか?
2012年06月13日(水)   No.918 (独り言)

大飯原発の再開について。
,
福井県の西川知事は原発の安全性が確認できたとして、運転の再開をする動きが更に進展するとの報道です。あの震災の事故で前の菅総理は脱原発をいち早く宣言してこれも又短絡的だと思いましたが、その時はその時で原発事故のあまりの凄からその様な判断をしたのでしょう。その後1年ほど経て、しかし今度は手のひらを返した様に野田総理は大飯原発の再稼働の方向へかじ取りをしました、かなり強引に思えます。
大きな何かにマインドコントロールされている事だと思えてなりません。
今の野田総理は国民の目線にたっているとは思えません?

消費税にしても我々建築を扱う者にとっては大変厳しく大きな問題なのです、なぜならば、住宅を造るという事は、金額的には庶民の人生にとっては一世一代の大仕事といえるほど負担の大きなものなのです、そこに消費税の追い打ちだとしたら、それはそれは大変な事だと私には想定できます。
野田総理には大変失礼ですが、ヒョットしてこの様な背景には、後世に名前を残す人に成りたい「功名心」に酔いしれている様にさえ感じるのは私だけでしょうか?野田総理は何かと世界に対して、どうのこうの言っています、そんなに他の国にいい顔したいのでしょうか?そんなに他の国が立派なのでしょうか?元通産官僚の江田代議士に言わせればこれも官僚の言うなりとの評価です。
でも自民党でも自分で手を汚すことなく野田内閣で消費税を上げさせた後、解散総選挙をねらい、今なら勝って政権を奪取出来ると、読んでいるのでは無いかと思いますこれも又国民目線とは思えません。
町があまりに静かですだれも消費税反対などと廻ってくる政党の広報車もありません、担当委員がゴチャゴチャやっています、結局のところ消費税が上がるのだとの雰囲気になっている様に感じます。国民目線を大切と思うなら、政府は常に世論の調査システムを確立(世論調査室)して、今はパソコンの時代ですいくらでも国民からの情報が入手可能な時代です、もっと国民目線の政治を望むものです。
でも国民の言う事ばっかり気にしてもいけない政治家はそこは政治的判断がいる物なのです、とおっしゃる三宅政治評論家の様な人もおられますが、
私には官僚が全てのシナリオを造っており、手続のシステムが国会という場所の様にしか受け取れないのです。その結果この借金はだれが作ったのでしょうか?政治家と官僚でしょう、国民が悪いとでもいうのでしょうか?まさに「政治不信」「官僚不信」になってしまいます、誰になにを期待したらいいのでしょうか?
2012年06月12日(火)   No.917 (独り言)

大凧合戦
, ,
先日(5月2日)三条の大凧のご紹介をしましたが今まさに大凧合戦が行われているようです。
広大な新潟平野の水田に田植えも終わって、農家の方は一息入れる時です、旧家では今でも笹団子を自前で作ったりしているところもあります田植えの疲れを自らねぎらう意味と今年の豊作を願って昔から続いて来た行事だと思います。三条、見附、白根地方では大凧合戦が行われます、発祥のいわれはありますが、いまでは川の対岸で大凧を高く揚げそれをからませて凧は落ちますが絡んだ綱で最後は綱引き合戦でワッショイワッショイです。
つまり地域の絆をより高める事が出来る絶好の行事だともいえると思います。
かなり時間を掛けての大凧の製作から、凧上げそして最後の綱引き競争と地域の結束があればこそです。

上の写真は我が家の六角凧のミニチュアです。
2012年06月02日(土)   No.907 (独り言)

21/36日本の幸せ度数?
, , ,
昨日は「金環日食」で今日は東京の「スカイツリ―」の開業でテレビは
フィバ―ぶりを報道しております、平和で幸せな民族とだれもが思うのでは無いでしょうか?ところが幸せの度合いは36カ国の中で21番目なのだそうですね,さらに貧困度は離婚家庭の女性世帯では最も下の36番目だそうですそれが今の日本だそうです。
満たされない何かがあるのですね、今日も又東京メトロのホームで刃物による傷害事件がありました、同じ様な事件が多過ぎます。
なにか無理があるのでしょう?今の日本はまさに社会が病んでいるかの様に思える事件が多すぎます。
東京のスカイツリ―は、物凄い経済効果が試算されていますが、多分そのメリットも東京近辺だけの事だと思います。
車で移動中の社内のラジオは国会中継でした、東京と地方の差、益々経済の格差が出来ているとの事です、地方の疲弊は深刻な状況であり、今どきの役所発注の公共工事の価格では社員の雇用さえ維持出来ない現状などを報告した野党、たしか自由民主党だったと思いますが、国会質問が私には印象に残りました。あの自由民主党はどちらかというと大企業優先しか考えない政党と今までは私の心にはインプットされていましたが、野党になって国民目線でみれる様になったんだろうか?でも又逆に民主党は与党になって国民目線で見ることが出来なくなったんではないか?なんてつまり野党の間だけ国民目線で語れて与党になったとたん、官僚主導の様に見えます。特に野田総理は官僚にマインドコントロールもいい処だと元通産官僚の江田代議士の話や元官僚出身の政治学者の指摘が気になります。結局のところ、そんな政治しか出来ないんだろーな、どちらがなっても同じなんだな、そしてエリートの官僚はそのまま実務を続けるだけ。
橋本大阪市長が言うには明治政府以来の官僚の感覚で日本国がかじ取りされているとの事そんな感覚だから今の日本はどうにもならないとの事でした。
でも私の読んだ本では江戸・幕末・明治の教育は道徳と礼が重んじられたとのことで、それだけに有能で志の高い人がいたんだそうです、外国に対して、ものおじしないで礼を重んじ毅然とした態度は「サムライ」として尊敬されたとの事でした。
そんな心が日本を支えた要素でもあったとの事でした、今言いかえれば道徳と礼の心を失った現代日本人の官僚は権力はあるが、志がないという事にならなければいいがと思うのです。
勿論官僚のいない社会も有り得ないのです、その官僚が志をなくして自分たちの既得権と生涯もらえるお金、つまり天下り先のほうが優先の頭だったら、恐ろしい事です、明治以来連綿と続く既得権のネットワークそれは表の顔をしたまるで裏社会に近いみたいものだったらどうしょうなどと、あれこれ心配するものです。もしそうだったら橋本大阪市長が言う様にだれかがなんとかしなければいけないと思います、しかし直ちに橋本さんに出来るほど日本の官僚組織は甘くない事でしょう、つまり次の世代にいかに志の高い人たちを輩出することが出来るかどうかしかないのではないでしょうか、それがすなわち今後の教育の重要なポイントだと思います。
2012年05月22日(火)   No.895 (独り言)

今年もまた「石楠花」が咲きました。
,
今年もまた「石楠花」が咲きました。
頂き物の石楠花です、7〜8年経つでしょうか、毎年綺麗な花で家族をよろこばせてくれますが。
此のところかなり弱った感じがします、咲かないつぼみの枝が今年は増えました、なんとか元気になって欲しいものです。
2012年04月23日(月)   No.868 (独り言)

今年も西王母が咲きました。
, ,
楽しみにして首を長くして待ちました。
あっという間に、ほとんど全部開いてしまったのです。
でも嬉しいものですね、私が面倒をみている白花西王母の花です。
花の姿が私は一番気に入っています、花びらの痛みが今年の冬の厳しさを伝えているようです。
2012年04月12日(木)   No.857 (独り言)

我が家の小さな庭の春です。
,
今日は日曜日、朝食を取りながらテレビをみていました。
東京の桜は満開ですカメラアングルも抜群なのかまさに豪華絢爛といったところです。
処が新潟県は一転して、朝のNHKテレビでの天気予報の画面です、長岡市は雪が積って輪だちが出来るほど降りました。
もっとも新潟市では、昨日は車の屋根や窓に3センチほど積もりました、家々の屋根も真っ白だったのです。
テレビの番組中継もまさに表日本は花盛りで浮かれ気分、裏日本は寒くて暗い雪ばっかり、気持ちにひがみが入っています、素直に放送を受け取れない様な感じです。
そう言いながら窓の外に目を向けましたら、我が家の小さな庭の植物はしっかりと春を感じ取っているのです。
2012年04月08日(日)   No.852 (独り言)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

[Admin]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50