私設絵画館

カテゴリー一覧
散策(369)
スケッチ(300)
がらくた談議(206)
私設絵画館(265)
独り言(278)
わたしの一言(7)
お住まいのワンポイントアドバイス(49)
その他(2)

リンク

※画像をクリックすると拡大表示されます。
柘榴に鳥の図
, , ,
昨日の朝、私の小さな庭にひよどりがやってきました。毎年秋に来て、越冬して春に山に帰って行きます。お帰りと言いたい処ですが、彼が帰って来ないうちは、目白や鶯の小鳥が来ます、ひよどりは縄張りを張りそんな小鳥たちを追い払うものですから困ったもんだと思いつつも元気で帰って来たなー、との思いです。
絵の中の鳥はひよどりでは無い様です。伝説上の「はは鳥」をイメージしたものでしょうか?
絵の作者は横尾翠田(横尾深林人)です。此の作者に付いては、おおよそ20〜25年前
新潟日報にかなりの紙面に松林桂月(文化勲章作家)との、もめ事とか興味のある記事を目にしており気になる作家でした。この画家についての話題は又後ほど掲載するつもりでおります。

横尾翠田(横尾深林人)
小室翠雲の門下で、日本南画院、文展等で活躍
明治54年(1898)〜昭和54年(1979)享年82歳
出身新潟県旧高田市
新発田の貴船にて求めました。
2010年10月13日(水)   No.301 (私設絵画館)

柘榴に鳥の図
, , ,
柘榴に鳥の図
鳥の名前は分かりません。(今調べています)
作者は、今年2010年7月2日にご紹介しました、新潟の片桐文畝です。
画帳くずしです、付けたての筆法で巧みに鳥や木を一気に描いています。
私はこの作家のファンの一人です。
2010年10月12日(火)   No.300 (私設絵画館)

赤い立ち達磨図(手持ちの最後の達磨図です)
, ,

赤い法衣の立ち達磨図です、お顔は大変厳しい表情の立ち達磨です。
前にも達磨に対する私の思いについて、お話ししました。
達磨さんは日本人には大変親しみのある受け取り方をされている様です、
真理とはなにかというものを体得するために厳しい修業を実践された先人に対する尊敬からでしょうか?
又偉い達磨さんにあやかって、自分にも御利益があればいいなという現実路線もきっと、ある事でしょう。
いろんな受け取り方が有る事と思います。
日本人は七ころび八起と、不屈の精神(忍耐)を良しとすることなのでしょう、起き上がりこぼしもまさにそれでしょうか、ともかく、私は達磨さんに特別の愛着を感じる者の一人です。今日で私の手元にある全ての達磨の掛け軸をご紹介させて頂きました。
達磨図のご紹介の完結です。

2010年09月30日(木)   No.288 (私設絵画館)

以前に掲載しました達磨さんも集合です。
, ,
お盆の8月16日に掲載致しました横向き達磨と正面達磨です、作者は尾竹国観です

8月30日掲載の達磨図、工芸品です、原画は馬堀喜孝です

9月1日掲載の達磨です。作者名嶷堂?詳細不明
2010年09月29日(水)   No.287 (私設絵画館)

美人と達磨の図
, , ,
美人達磨図の典型的な図柄の様です、作者名は入っていません。
掛け軸を掛けて良く見ると、線描の粗雑さや、細部の稚拙な描き込みにあっけにとられました。
此れは失敗したかなと思い、あきらめの気持ちで一歩下がって見ますとなかなかの見応えのある絵なのです。
見下した感じの美女の視線、(まるで私を見下しています)、とぼけた顔の達磨さん(瞳はじーと此方に語りかけています)、付き添いの女の子のさめた表情など、なんとも云えないものを感じます、又人物の配置や構図、色の配置を含めたボリュ―ム感、結構いけるとなと思って来たのです。
(デモ不安です)シロ―トが趣味でだれかの絵を模写したのではないか?
後ほど掛け軸などに明るいW氏に見てもらいました、「昔は画家とまではいえないが画工といって庶民に普及する為の絵を描いていた人たちがいた、表装もかなり古いのでその様な時代の絵ではないだろうか?」
「この様な絵はあまり手を出すものではないと思う」とのアドバイスでした。
私にとって、まず第一印象はゲテモノでした、見ているとだんだん引き込まれて今は大変お気に入りです、まるで絵の毒気にあたって、こちらが絵にマインドコントロールされたました、こんな絵もあるんですね。
2010年09月28日(火)   No.286 (私設絵画館)

達磨美人の図(耳かきをしてもらっている達磨美人の図)
, , ,
達磨の顔のUPが何とてもリアルです、だれかの顔に似ています。
勿論の事ですが、仏画というより浮世絵のジャンルでしょうか?
雅号 琴仙です、作者不詳。
2010年09月27日(月)   No.285 (私設絵画館)

達磨図
, , ,
作者は、新潟県出身の味方海山です。
自から指頭海山(海山指頭)と称し、指を使って絵を描いていたそうです。
数年前に新潟市北区の豊栄博物館で指頭海山を紹介する展覧会があり、その時は、あまり気にしないで、そこそこしか印象にありませんでした。
その後、ある人から新潟大学の岡村浩先生の著わした、
「阿賀野路を彩る文士ー磯野霊山と味方海山」を見せて頂きその生き様を知る事で、味方海山のファンになってしまいました、いずれ、この他に何点かご紹介致します。

味方海山(1863〜1942)。現在の新潟市中央区寄居町に生まれ。幼少から指先で絵や字を描き、画家としての才能を見抜いた父親が京都の南画家田能村直入に弟子入りさせた。
そこで海山は文人画を学んだが指頭画を貫いた。その珍しい描き方と、繊細な仕上がりに、人気を博し、特に梅と達磨の絵を得意とし、驚くほどの速さで仕上げたという。
また皇室や軍の上層部の人たちの前でもその描きぶりを披露していたことが当時の新聞に記されているという。
 長い間旅画家として全国を渡り歩いたが、晩年は新潟松浜に戻り79歳で亡くなった。

2010年09月26日(日)   No.284 (私設絵画館)

達磨大師の図
, , ,
昨日の達磨はにらんでいました。
今日の達磨は椅子に腰かけ静かに思索しています。
昨日の達磨は活力がみなぎり、凡人の私に喝と言っている様です。
今日の達磨は安定した心持にさせる様な絵だと思います。
私の心の状態でそれぞれ、その都度という処です。
作者名光橋(作者は不明です)
2010年09月25日(土)   No.283 (私設絵画館)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

[Admin]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50